こんにちは!
午前☆児童発達支援の様子です
最初に自由遊びでおままごとをしました
フライパンでジュージュー上手だったね(*´∨`*)

わーお!を踊って、柔軟体操、飛行機!
ペープサートで色あてもしました(^-^)

そして動物変身、ロボット歩き!
先生の足から落ちないように頑張りました◎

サーキット
・凸凹ワニ歩き
・トランポリン
・フープジャンプ
・魔法のじゅうたん
タオルをギュッとつかんで落ちないように
バランスをとれました(≧∇≦)

バスに乗って♪をやって、少しお散歩でワニさん公園へ(*∩ω∩)

帰ってきたら、おやつを食べて、帰りのうたで
「トマト」を歌ってさようなら♪(^∇^*)*^∇^)
午後☆放デイの様子です
先に来たお友達から宿題をやります

ご挨拶をして、ノリノリでエビカニクスを踊ったあとは
柔軟体操をして、飛行機ポーズ!


そのあとは障害物ゴーストップ!
みんなお約束をしっかり守って、
先生のタンバリンの音をよく聞いて動けました◎


動物変身
先生のいい見本と、悪い見本を見て、
しっかりいい見本を真似できましたヾ(⌒▽⌒)ゞ

ヘビとカラス
ヘビとカラスに当たらないように
ジャンプしたりしゃがんだり^^
みんなよーく見てできました(*´∨`*)

絵本タイムのあとはサーキット!
・トランポリン
・1本橋渡り
・グーパージャンプ
・線路クマ(カップタッチ)
先生のお手本を集中してみています




最後のお楽しみは先生と綱引きです!
みんなで力を合わせて先生チームに見事勝利☆
とっても大盛り上がりでしたo(^-^)o

ご挨拶をして、みんなでおやつタイム♪

最後は、宿題をやるお友達、自由遊びのお友達で
分かれて活動しました(^_^)v

手話ソングを歌ってさようなら!
今日もたくさん動いたね!!
明日も楽しく運動しよう(#^.^#)












