9月, 2021年
2021年9月30日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(^^♪
9月も、もう終わりますね、、、。
まだまだ日差しは暑いですが、
涼しい風も感じられます✨
🍁児童発達支援
☆準備体操(動物体操)
太鼓のようにバンバン✋
柔軟体操しながら、床を叩いて遊びます🥁
☆壁倒立
両手でしっかり体を支えます!
みんな、安定しています(o^―^o)すごい!!!
☆障害物マラソン
☆動物変身
イヌが一番上手ですが、ワニも力強く進んでいます💪✨
お馬は、みんな笑顔でした❤
☆サーキット
バランス橋/バランスボード/すべり台
体のバランスが保てています😊
梯子にも慣れて来ました!
☆しっぽ取り
「待て~」の声に慌てて逃げて「キャー」と大喜び(^▽^)♬♬
職員を捕まえる子も(笑)
🐻放課後等デイサービス
☆準備体操(エビカニクス)
☆トランポリン/バランスボール/バランスパッド
お友達のリクエストにより、エビカニクスを踊りました!
「エビ!」「カニ!」のポーズが可愛かったです❤
☆ボール遊び
今日はキックでマットのシュート👣
職員からのパスを上手に蹴っていました!
☆マット前転
みんな、おへそを見るように頭を中に入れて回れます!
☆しっぽ取り
取られると悔しくて、「うわぁ」と床にごろーん💤
向きを変えたり、見合って見合って、、、
工夫して逃げていました(^▽^)/
今日も元気に運動出来ました!
台風が接近していますね、、、、
皆様、十分お気を付けくださいませ☢

2021年9月29日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(o^―^o)
今日も元気なお友達が来てくれました🎶
🍓児童発達支援🍓
🍉準備体操
🍉壁倒立
色々な動物に変身して踊りました(^▽^)/
🍉マラソン
障害物が出て来ても、ヒョイッとジャンプで越えられます!!
🍉トランポリン/バランスボール
🍉サーキット
・バラバラ平均台
・バランス橋
・フープジャンプ
・すべり台
・ラダージャンプ
🍉ハンモック
皆、大好きのすべり台❤
順番も守れるお友達も増えてきました。
ハンモックも名前呼ばれるまでしっかりと座って待ててました(^▽^)/
🚙放課後等デイサービス🚙
☆準備体操
さすが!!体が柔らかくなりましたね\(^o^)/
先生と一緒に屈伸💦1.2.1.2.💦
☆障害物マラソン♪
今日の曲はお友達のリクエスト、髭ダンの「yesterday♫」
歌を唄いながら走ります(*^-^*)
☆動物変身
「だるまさんが転んだバージョン」の動物変身!!
とても楽しく変身ができました(^▽^)/
☆足積み木
積み木→コーンに変更💦
初めてやったけど、みんな全集中で出来ました(*^-^*)
☆縄除け
上、下・・・縄が移動しますが、
縄を上手に避けていました(*^-^*)
今日も楽しく運動ができましたね(^^♪
明日も頑張ろうね\(^o^)/

2021年9月28日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(´▽`*)
今日も過ごしやすい一日でしたね\(^o^)/
お友達の様子です❤
🐤児童発達支援🐤
☆準備体操☆
動物のまねっこが上手です❤
壁倒立は手をパーにしてしっかり出来ていました(*^▽^*)
☆トランポリン/バランスボール/半円バランス
ジャンプが大好きです(´▽`*)
半円バランスの反対バージョン💦
かなり難しいことにチャレンジしています(^-^)
☆ボール遊び
キャッチボール、的当て、2つのコーナーに分けて、
遊びました。
二人組でキャッチ!!受けるのが難しい💦
的を狙って、、、ストラックアウトのような感じで
ボールを転がします💦
☆サーキット
バラバラ平均台/フープジャンプ/凸凹道/クモの巣ジャンプ
フープジャンプのジャンプが高い!!
ゴムを避けながら、クルックルッと
上手に体の向きを変ていました✨
☆ハンモック
ゆらゆら、気持ちいい~~🌴💤
大きく揺らしてもへっちゃらです♬
写真がなくて、すみません💦
🚙放課後等デイサービス
☆準備体操
まねして、まねして!
お友達の格好を真似て、体を動かしました(*^^)v
☆マラソン
みんないいペース👣走った後は水分補給を忘れずに!!
☆コロコロ中当て
「わーーーー」と大騒ぎ(^▽^)
方向転換、瞬発力が問われます💦
☆どーんジャンケン
久し振りにしたどーんジャンケン✊
「どうやるんだっけ?」と言いながら、
ルールを思い出して楽しみました!
今日もいっぱい運動出来ました(^▽^)/
明日も元気に来てね✨

2021年9月27日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(^^♪
過ごしやすい秋晴れでしたね✨
今日も元気いっぱいなお友達が来てくれました!
🍂児童発達支援
・準備体操「どうぶつたいそう」
・壁倒立
*玉入れ
枠の外から、ぽ~い、ぽ~い♬
アンパンマンの曲でニコニコです(*^-^*)
わぉ、お胸が、、、
・トランポリン/バランスボール/半円バランスボール
みんなバランスを取るのがとても上手です✨
・サーキット
バランス橋、バランスボード、一本橋渡り、マット前転
いつもは壁に手をつきながら進むところも、今日手放しで取り組みました(*^▽^*)
・魔法のじゅうたん
途中で落ちてしまったお友達もいましたが、、、(笑)
楽しんでいました(o^―^o)
✈放課後等デイサービス✈
☆準備体操
今日も1.2,体操頑張ってます♫
☆リトミック
先生の打つ太鼓が鳴ったら、止まる!!
数をよく聞いて、上手に指示に従うお友達❤素敵です\(^o^)/
☆キャッチボール
2人組でキャッチボール!!
上手にバウンド、ポンポン(*^_^*)
楽しいね(^^♪
☆サーキット
くぐる、渡る、前転・・・
たくさんの運動メニューが盛りだくさんでしたね(*^^)v
☆コロコロ中当て
先生達の投げるボールに当たらないように☝
みんな逃げて逃げて逃げまくりました(*^^)v
今日も楽しく運動遊びができましたね。
明日も子どもプラスで待ってます(^^♪

2021年9月25日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは\(^o^)/
お天気は☁曇り空ですが💦
心は晴れ晴れ(^^)/
今週最後、頑張っているお友達の姿です(*^_^*)
🐤児童発達支援🐤
☆準備体操
自信満々!(^^)!
ひっくり返ってゲラゲラ笑っているお友達(*^_^*)
楽しく体操ができました👏
☆マラソン♪
トミカの曲でルンルン♫
走り方がかっこいい♫
☆動物変身
クマの動き、ワニの動きは難しいけど💦
最後までにこにこでやる事ができました\(^o^)/
☆サーキット
・バラバラ平均台
・凸凹道
・すべり台
・フープジャンプ
順番を守り、楽しくサーキットをやりました(*^^)v
すべり台はみんな大好き❤
☆玉入れ
ボール投げ、、、
平均台から前に出ない☝
と言うルールを守ります(*^-^*)
上手に投げられるようになりましたね\(^o^)/
✈放課後等デイサービス✈
☆準備体操
お友達の大好きなダンスです🎶
かなりハードですが、お友達も先生も息切れしながら
がんばりました(*^^)v
☆マラソン
3つの障害物が出てきました💦
ヒョイヒョイ!!っと飛び越えていました(*^-^*)
☆動物変身「だるまさんが転んだバージョン♫」
動物に変身して行う「だるまさんが転んだ」でした。
「怪我をした🐻」が一番難しかったようです💦
最後は、好きな動物をやりました。「アザラシ」がとても難しそうでした💦
☆サーキット
・山登り
・マット前転
・バランス橋
・バラバラ平均台
とてもたくさんの運動が盛りだくさんでした💦
みんな楽しそうに行ってました(*^^)v
☆お楽しみゲーム♫
「裏表ゲーム」に決定!!✨
2チームに分かれて行いました☝
なかなか白熱した勝負になりました(*^^)v
今週も楽しく運動ができましたね(^^♪
来週も楽しく運動遊びができるといいですね❤
明日はゆっくりお休みくださいね\(^o^)/

2021年9月24日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは\(^o^)/
今日も暑かったですね💦
元気なお友達がたくさん来てくれました🎶
🐤児童発達支援🐤
☆カレンダー制作
先生と一緒に星のシールを貼りました✨
☆準備体操
☆マラソン
先生に追いかけられて大喜び\(^o^)/
元気いっぱい走りました♫
☆トランポリン/バランスボール
ジャンプでにこにこタイム(*^_^*)
☆サーキット
・1本橋クマ、イヌ渡り
・バランス橋
・マット前転
・フープジャンプ
橋から落ちないように慎重に渡ります☝
☆マット相撲
しっかり手を開いて、一生懸命押しました🙆
🐓放課後等デイサービス🐓
☆カレンダー制作
☆準備体操
ラジオ体操をおどりました🙆
☆マラソン
疲れた表情も見られましたが、最後まで頑張りました👏
☆ヘビとカラス
先生の動きをよく見て、集中しています☝
☆サーキット
・クモの巣ジャンプ
・バランスパッド
・バランスボード
・マット前転
☆マット相撲
本気の対戦、先生に勝て、とても嬉しそうでした(*^^)v
水分補給を細めにしながら、今日もたくさん体を動かしました✨
明日も楽しく運動しましょう♫

2021年9月23日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(^▽^)/
秋らしい気持ちのいいお天気ですね🎶
今日も元気なお友達が遊びに来てくれました。
🌼児童発達支援
*準備体操(動物体操)
*マラソン
障害物のマラソンは、皆テンションが上がります⤴⤴🏃🏃
*ボール遊び
アンパンマンの曲が終わるまでに入れよーー✊エイエイオー
平均台の枠になるべく入らないように、、、
あっ少し入っちゃった💦
入れ物に向かって上手に入れていました(^^♪
*ペープサート
*サーキット
・平均台(クマ渡り)
・凸凹道
・梯子渡り
・マット前転
・フープジャンプ
新しい梯子の道具にウキウキ✨
何度も何度も通って感触を確かめていました!(*^-^*)
*魔法のじゅうたん
スタートーーー🔫の合図と共に
ピューンっと進む魔法のじゅうたん!
みんな満面の笑顔です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
🐻放課後等デイサービス
*柔軟体操
*準備体操(エビカニクス
*カレンダー制作
「何の曲で踊る?」先生の問いかけに「エビカニー!!」と答えて
元気に体操が出来ました(^▽^)/
だるま、飛行機、上手に出来る子が多いです!
*さつまいもゴロゴロ
*じゃがいもゴロゴロ
体勢が崩れそうになるところを耐える!!!
「あーーー目が回る👀」と笑っていました(笑)
*リトミック
*トランポリン/半円バランスボール/バランスボール
太鼓の音が止まると、最初はコケていた?こども達(≧▽≦)
最は全員立ったまま止まれました!ピシッ☆カッコいい!!
*サーキット
・一本橋クマ
・グーパージャンプ
・バランス橋
・マット前転
グーパージャンプでは、幼稚園のお友達も
片足でケンケンに挑戦しました!
梯子のぐらぐらにハラハラしながらも笑顔(o^―^o)ニコ
*魔法のじゅうたん
今日は6年生の友達が先生役を💪
軽々引っ張るお兄さん(^▽^)
結構な速さに「きゃー」と大喜びでした♬
最終的には綱引きみたい?になっていました(笑)
秋分だというのに、午後は真夏のような
日差しでしたね☀
明日も元気に来てください!
待っています (^^♪

2021年9月22日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは(´▽`*)
今日も元気なお友達が来てくれました🎶
🐻児童発達支援🐻
☆カレンダー制作、絵本
☆準備体操
準備体操⇒柔軟体操の流れをよーく理解できています✨
☆マラソン
みんな最後までニコニコで走りました♬
☆トランポリン/バランスボール
☆サーキット
・バランスボード
・1本橋渡り
・バランス橋
・マット前転
新しいバランス橋を慎重に踏みしめて進んでいます☝
☆ハチハチゲーム
ちくちく刺されないように一生懸命逃げました🐝!
🐻放課後等デイサービス🐻
今日は、みんなでインター公園に遊びに行きました(^^♪
最初は公園を1周マラソンです🏃
結構距離があるのですが。。。
みんな最後まで走り切りました✨
そのあとは水遊び(^^♪
水鉄砲で遊び、おおはしゃぎ(≧▽≦)
先生達も本気です!!!笑
先生たちをびしょ濡れにし、大喜びでした(*^▽^*)
暑すぎず、お外遊びに丁度いいお天気になってきました☀
汗をかいたり、汚れることもあるので、着替えの準備をお願いします(^^♪

2021年9月21日☆児童発達支援☆放課後等デイサービス☆三郷市☆
こんにちは😊
今日も過ごしやすい一日でしたね(*^^)v
本日の子ども達の姿です✨
🐤児童発達支援🐤
☆準備体操
とても上手に動物体操🎶ができました\(^o^)/
☆壁倒立
自分から壁に走って行って壁倒立を積極的に行います✨(*^^)v
☆マラソン
「エビカニクス」「トミカ」の曲で、元気に走ります(*^^)v
☆マット相撲
なかなか抜けないお友達💦
強くなってビックリしました(*^^)v
☆サーキット
・バラバラ平均台
・フープジャンプ
・バランス橋渡り
・マット前転
・ラダー
順番をきちんと守って、頑張りました(*^^)v
☆狼とヒツジ
先生オオカミに捕まらないように💦
「キャ~~💛」と言いながら逃げます💦
🐓放課後等デイサービス🐓
☆準備体操
ゆきな先生のまねっこをたくさんしました🙆
☆マラソン
いっぱい走ったあとにみんなで仲良くゴロゴロタイム🎶
☆動物変身
ロープに当たらないように上手に取り組めました✨
☆サーキット
・バランス橋
・バランスボード
・1本橋渡り
・マット前転
新しい道具「バランス橋」にみんな興味津々でした👀
☆爆弾ゲーム
爆弾の数が増えてもへっちゃらです✌
連休明けでみんな少しお疲れモードでした(;^ω^)
明日も元気いっぱい運動しましょう\(^o^)/

2021年9月20日☆防災イベント☆
こんにちは(^^♪
台風一過、とてもいい天気ですね☀
今日は、いつもと少し違った体験、、、
防災イベントを実施しました!
☆児童発達支援、放課後等デイサービス
*マラソン
*準備体操
まずは、準備体操とマラソンです。
元気に体を動かして、準備オッケー ☆⌒d(´∀`)ノ
*紙芝居
津波、避難の紙芝居を見ました。
*防災サーキット
障害物の道では、ガラスや物が落ちているようペットボトルやブロックなどを
シートの下に敷きました。
自動販売機、電信柱、ブロック塀に見立てた道具を使用し、
実際に体験しました。
防災頭巾も初めて被るお友達もいましたが、
嫌がらずに被ることができました(´▽`*)
☆ハザードマップ作り
「こどもプラス」から避難所の「幸房小学校」までの経路を大きな地図で確認☝
写真を見て、危険な箇所を確認して、実際に自分の地図に危険な箇所の写真を
貼りました。(^-^)
☆動画視聴🎥
実際に「こどもプラス」から「幸房小学校」までのルートを
動画で見てみました👀
自分で作ったハザードマップを見て指を差しながら、動画を見て
確認出来ました。(´▽`*)
そのあとは、、、
「地震」「火事」の動画を続けてみました👀
少し怖い映像もあったけど、、💦
みんな真剣に見ることが出来ました✨
☆通報体験
次は実際に「119」番に通報の練習です📞
先生のお手本とセリフを覚えて、、
緊張しながらも💦上手に「119」の通報ができました👏
その後、ハザードマップに小さいシールで「こどもプラス」から
「幸房小学校」までのルートを確認しながら貼りました☝
素敵なハザードマップが完成しました✨
☆避難練習
最後の最後で、、、、
「緊急地震速報です♬チャラン♬チャラン♬」
の音で、室内の真ん中に集まりました💦
お口を閉じて、静かに先生の言う事を聞いて避難できました👏(^-^)
帰りにくじ引きをしました。
なんと!!くじに書いてある番号の景品が当たります!!✨
中身は・・・「防災保存食」です😊
お家の人と試食してみてくださいね(^-^)
何が入っているかしら??お楽しみに❤
🚒午後の部🚒
☆準備体操
☆マラソン
防災イベントの前に準備運動😊
少し体を動かした後に、、、
さぁ!!イベントの開始です✨!!
☆防災紙芝居
☆防災サーキット
防災紙芝居を見た後に、、、👀
道路に出た時の危険な場所を「裸足」と「靴下を履いた時」と
どちらも体験をしました💦
防災頭巾も上手にかぶります☝
リアルな自販機、電信柱、ブロック塀、、💦
危ないものがたくさん落ちているので、、下を見て上を見て
慎重に☝避難しました😊
☆ハザードマップ作り
大きな地図を見ながら、こどもプラスからの避難ルートを確認☝
写真を貼る、避難ルートをシールで分かりやすく表示します。
素敵なハザードマップが完成✨
☆防災動画
火事、地震の動画鑑賞をしました😊
自分で作ったハザードマップを見ながら、危ない箇所を確認しました👀
リアルな火事の動画も見ました👀
少し怖かったけど💦みんな真剣に見ていました👏😊
☆通報練習
「こどもプラスのおもちゃのある場所から、火が出てます!!」
と言う設定で、、、💦
119番に📞通報練習をしました😊
落ち着いて、しっかりと通報ができました👏
帰りには「防災保存食」をもらって、にこにこ(^^)/で帰りました🚙
とても有意義な防災イベント(^^♪でした🚒
今日の避難訓練を覚えてもらい、日頃の生活の中で活かしてくれると
嬉しいです🎶😊
手作りのハザードマップは本日のイベントに
参加できなかったお友達にも配布予定です☝(明日から)
また、楽しいイベントを企画致しますね🎶お楽しみに♪
明日もまた、元気にこどもプラスに来てください\(^o^)/
