9月, 2017年
9月30日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは!(^^)!
午前☆児童発達支援の様子です!
☆制作
のりを使って上手にかぼちゃが貼れました☺
☆ごあいさつ
「ピッ!」と言うと、背筋を伸ばして
かっこよく座れるようになったね(*^-^*)
☆準備体操
☆柔軟体操
☆大根抜き
☆トランポリン&バランスボール
☆動物変身
☆ロボット歩き
先生の足から落ちないように頑張ったね✌
☆サーキット
・凸凹道クマ歩き
・跳び箱ジャンプ
・1本橋渡り
橋から落ちない様にそーっと渡れました🙆
☆バスに乗って♪
☆公園遊び
☆おやつ
今日は時間がなくて自由遊びができなかったけど、
しっかり切り替えて帰りの支度ができたね!すばらしい👌
今日運動会の幼稚園も多いようですね!
みんなキラキラ輝けたかな(^^♪?
10月からは新しいお友達がまた増えます!!
先生達も楽しみに待っています☺♪

9月29日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは☀
午前☆児童発達支援の様子です!
☆ごあいさつ
☆準備体操
☆柔軟体操
☆トランポリン&バランスボール
トランポリン高く跳べたね✌
☆動物変身
☆マット相撲
リクエストでマット相撲!
力強くて先生あっという間に負けちゃいました💦
☆サーキット
・バラバラ平均台
・カンガルーの縄越え
・山道ゴロゴロ
先生のお手本もよく見てできました◎
☆綱引き
☆おやつ
☆自由遊び
最初は寂しくて泣いちゃったけど、
切り替えて取り組めました🙆
よく頑張りました!!!
午後☆放課後等デイサービスの様子です!
☆制作
ハロウィンのお菓子入れ作成です☺
はさみ上手に使えたね!
☆ごあいさつ
☆準備体操
☆柔軟体操
☆カミナリゲーム
☆動物変身
片足クマがとっても上手になっていてびっくり!( ゚Д゚)
☆読み聞かせ
おばけ系の絵本はみんな興味深々です👻
☆サーキット
・合図でダッシュ
・ジグザグジャンプ
・鉄棒(前回り)
☆お楽しみ「ロープくぐり」
よーく考えて当たらない場所を選べたね🙆
☆おやつ
☆宿題
☆自由遊び
明日で9月も終わり!
あっという間ですね・・・・(;´・ω・)
日が暮れるのもとても早くなりました!
暗い道には気を付けましょう☝

9月28日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
今日は午前中、「こどもプラス合同運動研修」でした(*^▽^*)
先生達は、みんなが楽しめる運動をたくさんお勉強しています。(‘◇’)ゞ
新しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°運動メニュー・・・楽しみにしていてね💕
★午後放課後デイの様子です(#^.^#)
☆制作、絵本📖
☆準備体操「ブンバボーン体操」
皆、バッチリ踊れてます(⌒∇⌒)
☆柔軟体操
☆動物変身
壁倒立、腕もピンと伸ばせててかっこいい(^▽^)/
☆マット押し
白熱間違いなし!!先生達も本気です( ゚Д゚)
☆サーキット
・1本橋渡り
・ワニのクモの巣くぐり
・跳び箱ジャンプ
☆大根抜き
抜かれそうになったら、皆で協力して仲間を助け合い
団結力抜群でした💕
今日もいっぱい笑って、楽しく運動出来ました♪
また、明日も楽しく頑張りましょう(^^♪

9月27日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは☺🌼
☆午前 児童発達支援の様子です
☆制作・絵本📖
☆あいさつ
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆柔軟体操
☆動物変身🐻
☆バランスボール・トランポリン
バランスボールもトランポリンも自信満々!!
凄く上手になっててビックリ(*^▽^*)
☆サーキット
・フープジャンプ
・マット登り
・トンネル
・1本橋渡り
フープジャンプも上手に跳べたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆マット押し
力強く、「先生に負けないぞ~」と言いながら、
頑張りました♪
汗をいっぱい掻き、今日もいっぱい運動しました。
☆午後、放課後等デイサービスの様子です☆
*絵本
*挨拶・自己紹介
みんな1人ずつ自己紹介をしました!
元気に名前が言えました♪
*準備運動「ブンバボーン体操」
*ヘビとカラス
*動物変身
カンガルー
片足クマ
*サーキット
・ポイントジャンプ
・ジグザク歩き
・1本橋
・UFOキャッチャー
みんなアイスクリームを落とさないように
ゆっくりゆっくり渡ることができました!
*マット相撲
みんなで協力して押しました♪
先生を倒せた後はハイタッチをして楽しくできました♪
*宿題
*自由遊び
運動の後は宿題!
みんな集中して頑張りました!
明日も楽しく元気に頑張りましょう!!

9月26日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは☺🌼
午前☆児童発達支援の様子です!
☆絵本📖
☆ごあいさつ
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆柔軟体操
☆バランスボール
上手にばんざいできたり、床にタッチできたね✌
☆動物変身
☆サーキット
・フープジャンプ
・マットトンネル
・コーンタッチ
・フープくぐり
☆戸外遊び
初めてにのカンガルー公園!
暑かったけど元気に遊べました🙆
☆おやつ
☆自由遊び
「できた」「どうぞ」など、たくさん言葉が出てきて、
先生達もとっても嬉しいです(*^▽^*)
☆午後の放課後等デイサービスの様子です♪
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆動物変身
・カンガルー
・クマ
・カエル
・ワニ
☆ワニ
捕まってしまったけど、負けないようにみんな力強いワニができました!
☆大根抜き
みんなで協力して頑張りました♪
☆サーキット
・クマでコーンタッチ
・フープジャンプ
・さつまいもコロコロ
お友達とペアになり、息を合わせて上手に出来たね♫
☆マット押し
皆の力が強くて、先生達完敗です( ´艸`)
皆に負けない様に鍛えなきゃ(〃艸〃)ムフッ
今日も元気いっぱいに運動出来ました!!
最近、朝・夕方は涼しくなり、季節の変わり目なので、
体調に気を付けてまた頑張りましょう(⋈◍>◡<◍)。

9月25日 ☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは☺
今日の放課後等デイサービスの様子です♪
*準備体操「ブンバボーン体操」
みんな振りつけバッチリ!
*柔軟
*ヒコーキ
*動物変身
・カエル🐸
・クマ🐻
・ワニ🐊
ワニではエサを目指して、スピードもつけて頑張りました!
*玉入れ
動くカゴを狙って、たくさん入れることができました♪
*絵本
「おふろおばけ」
みんなじっと聞いています☆
*サーキット
・大玉転がし
・両足ジャンプ
・クモの巣くぐり
・1本橋渡り
鈴の音が鳴らないように、ワニでクモの巣の下を通りました!
みんな丁寧にゆっくり頑張りました♪
*オオカミとヒツジ
食べられないようにオオカミの動きをしっかり見ながら、逃げることができました!!
オオカミが2匹に増えてもみんな楽しそう♪
今日もみんなで楽しく頑張りました☆

9月23日☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは☺🌼
午前☆児童発達支援の様子です!
☆制作、絵本
ハロウィンのお菓子入れを作っています✌
☆ごあいさつ
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆柔軟体操
☆大根抜き
☆動物変身🐻
☆読み聞かせ
「きゅうきゅうしゃのきゅうちゃん」
みんな集中して聞けました(^▽^)/
☆サーキット
・凸凹道クマ歩き
・フープジャンプ
・大玉送り
先生のお手本をよーく見てできたね!!
☆お楽しみ「魔法のじゅうたん」
今日はお友達と二人乗り!
みんなニコニコ楽しそうでした♪
☆おやつ
☆自由遊び
時間になるとすぐに切り替えてお片付けもできました🙆
☆午後放課後等デイサービスの様子です!
みんな姿勢よく話を聞くことができ、自己紹介も元気よくできました♪
☆準備体操
☆柔軟体操
☆ヒコーキ
上手にキープすることができました!
☆動物変身
☆壁逆立ち
クマに変身!背中に乗せたお肉🍖を落とさないように、ゆっくり丁寧にみんな上手にできました!
☆ヘビとカラス
元気よく♪ 俊敏な動きですばやく動けました!
☆サーキット
・マット押し
・レスキュー隊
・ジグザクジャンプ!
今日はみんなで消防士になって頑張りました!🔥
火事なので早く助けに行けるよう、スピードも考えてできました☆
☆大根抜き
☆自由遊び
・ボーリング
大根抜きではお友達と手を繋ぎ、みんなで力を合わせて抜かれないように頑張りました!
ボーリングもみんなで仲良く順番を決めて楽しむことができました(^^♪
来週もみんなで元気に頑張りましょう♪♪

9月22日☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日は三郷の総合体育館で三郷市合同運動会があり、見に行ってきました♡
皆、すごく一生懸命に走ってる姿を見て、先生達は感動しました!!
凄く先生達も見てて、ついつい応援に熱が入りました( ´艸`)
☆午後☆放課後等デイサービスの様子です
☆制作、絵本
☆ご挨拶
皆、きちっと挨拶出来、上手に自己紹介もしてくれました♪
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆準備運動
☆動物変身🐻
☆カミナリゲーム
皆、カミナリから上手にお臍を守れました。
☆読み聞かせ📖
☆サーキット
・カップタッチ
・トランポリン
・1本橋渡り
・フープくぐり、豚の丸焼き
カップタッチのカップからカップまでの皆の俊敏な動きに先生はビックリ( ゚Д゚)
☆お楽しみ☆ロープくぐり
凄く盛り上がりました\(^o^)/
また、明日も楽しく運動しましょう💕

9月21日☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
☆午後☆放課後等デイサービスの様子です
☆制作☆
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆準備体操
壁倒立、ヒコーキがみんな上手になったね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
☆合図でダッシュ
「クラウチングスタート」で、みんなカッコ良く準備して、合図を待ち、
めぐみ先生の合図でよ~いドン!!
☆動物変身🐻
☆ヘビとカラス
皆大盛り上がり♪♪
☆サーキット
・ラダージャンプ
・レスキュー隊
・1本橋渡り
☆膝附鬼ごっこ
盛り上り間違いなし!!みんな楽しそうに逃げてます♪
☆おやつ
☆宿題
☆自由遊び
お約束をしっかり守れるようになったり、
気持ちの切り替えが早くなったり、、、、
先生達はみんなの成長に毎日感激です(≧▽≦)
明日も楽しく運動しよう☆彡

9月20日☆児童発達支援 放課後等デイサービス 運動療育 柳沢運動プログラム 感覚統合 自閉症 発達障害 埼玉県 三郷市 吉川市 八潮市 気になる子
こんにちは!
午前☆児童発達支援の様子です
☆制作
折り紙やノリを使った作業も先生の真似をしながら頑張ったね(^^)v
座り方もとてもかっこいいね( ゚Д゚)
☆ご挨拶
☆準備体操「ブンバボーン体操」
お友達は朝からとっても元気!
☆柔軟体操
(壁倒立、飛行機、だるまさん)
☆バランスボール
☆ボール運び
ボールを落とさずに運べて、お友達とも協力して
順番も守り、「どーぞ」もできました(*’▽’)
☆動物変身🐊
足を交互に使うのが苦手だったお友達も、
ワニさん歩きがとても上手になっていました(^^)v
☆絵本読み聞かせ(おこりんぼ)
☆サーキット
・ジグザグ跳び
・一本橋カニさん渡り
・トランポリン
・ペンギン歩き
表情カードを使って先生が指示したお顔のお友達を連れてきてくれました!
☆お楽しみ(マット相撲)
2人とも力がとっても強く先生が2人になってもヘッチャラでした(*’▽’)
☆おやつ
☆自由遊び
☆帰りの歌(トンボのメガネ)
いつも仲良しな2人組みでした(*^▽^*)
ずっとにこにこで先生達もキラキラな笑顔に癒されました
次回も楽しく運動しようね!
午後☆放課後等デイサービスの様子です
☆制作
10月カレンダー、お菓子入れ、みんな黙々と集中してできたね!
☆ごあいさつ
☆準備体操「ブンバボーン体操」
☆柔軟体操
☆動物変身
☆大根抜き
みんなで力を合わせて抜かれないように頑張りました🙆
☆読み聞かせ
☆サーキット
・マットぞうきんがけ
・クモの巣側転
・レスキュー隊
・宝探し
☆お楽しみ「マット相撲」
先生3人vsお友達5人
みんな押す力がとっても強くてびっくり👀!
先生達はあっという間に負けてしまいました(^_^;)
☆おやつ
☆宿題
☆自由遊び
放デイのみんなの宿題の集中力がどんどん上がっていて、
少ない時間でも、あっという間に終わるね✌
これからも頑張ろう(*^▽^*)
