トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

4月, 2020年

☆2020年4月30日☆動画撮影の様子☆

2020-04-30

 

 

 

こんにちは!!

今日は動画撮影の様子を少しだけご紹介します✨

 

 

 

みんなが自宅でも楽しめることはなにかな、、

どうやったら見やすいかな、、

などなど、たくさん考えています(^^♪

 

 

 

ペープサートの撮影中♪

しか先生の美声が届きますよ\(^o^)/♡

 

 

 

絵本撮影中☆

リクエストが多かった読み聞かせです♪

 

 

 

手話ソング撮影中♪

放デイのお友達は、帰りの挨拶時に手話ソングをしています♪

ご自宅でもぜひ練習してみてください(^^♪

 

 

 

こどもプラスでの活動内容や先生達を忘れないように、、

また今後スムーズに利用開始できるように、

動画を活用していただけたらと思います!

 

大人でも全力で取り組むと意外と疲れます(;・∀・)💦

ぜひ一緒にチャレンジしてみてください☆彡

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    【営業縮小延長のお知らせ】

    2020-04-29

     

     

    【営業縮小期間延長のお知らせ】

     

    いつもお世話になっております。

    この度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、

    営業縮小をさせていただいており大変ご迷惑をおかけしております。

    またご理解ご協力誠にありがとうございます。

     

    埼玉県から休校延長要請が出され、小中学校休校の延長が決定致しました。

    また新型コロナウイルス感染拡大の現状を鑑みて、

    こどもプラス三郷中央教室の営業縮小を5/23(土)まで

    延長させていただくことになりました。

    また今後、「緊急事態宣言」の解除がされない場合は、

    営業縮小期間を延長させていただきますので、ご了承下さい。

     

    長い期間、療育の受け入れができず大変申し訳ございません。

    お子さまや保護者の皆様、そのご家族の皆様の健康を守るための判断と

    させていただきましたこと、ご理解いただけたらと思います。

    通所開始がスムーズに行えるよう、関係性継続的構築の為、

    引き続き動画配信や電話相談を実施致しますので、ぜひご利用下さい。

     

     

     

    ♢動画配信・電話相談

    5/1~は利用希望の方のみ、動画配信や電話相談をさせていただきます。

    通所開始がスムーズにできるよう、関係性継続の為にもぜひご利用下さい♪

     

    〈流れ〉

    ① 動画配信・・毎週月曜日

     

    ② 電話相談・・健康状態、自宅での過ごし方、問題が生じていないか確認、保護者への支援サポート

     

    ③ 電話/テレビ電話・・本人と会話、簡単な遊び等

     

    通常利用と同様、利用料金が発生します。無償化対象の方は0円になります。

    随時ご相談下さい!

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    ☆2020年4月28日☆職員紹介③☆

    2020-04-28

     

     

    こんにちは!

     

    こどもプラス三郷中央教室の先生紹介第3弾です✨

     

     

    児童指導員/金子 美貴子(かねこ みきこ)

    中高教諭一種免許(体育)

    運動保育士 中級

     

    出身地:神奈川県

    スポーツ:柔道、ハンドボール、サッカー

    好きな絵本:ねこざかなシリーズ

    どんな幼少期だったか:

    時間があれば外でずっと遊んでいる子どもでした!

     

     

     

     

    児童指導員/舟山 麻衣 ( ふなやま まえ )

    大学院 臨床心理学専攻

     

    出身地:福島県双葉郡

    スポーツ:今はヨガに興味があります♪

    好きな絵本:14ひきシリーズ

    どんな幼少期だったか:

    絵本を読むことがとても好きな子どもでした✨

     

     

     

     

    今はみんなに会えず寂しいですが、、

    また元気に運動遊びができる日を、とても楽しみに待っています(^^♪

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    ☆2020年4月27日☆職員紹介②☆

    2020-04-27

     

    こんにちは!

     

    こどもプラス三郷中央教室の先生紹介第2弾です!

    今日は2名の紹介です✨

     

     

     

    児童発達支援管理責任者/鹿田 直美( しかだ なおみ )

    保育士・幼稚園教諭2種

    介護福祉士

    レクリエーションインストラクター

    運動保育士 初級

    ペアレント・プログラム講師

    調理師(実は・・・持っていた(笑))

    幼稚園、公立保育所の経験10年以上。高齢者福祉施設ユニットリーダー、主任経験。

    保育士養成専門学校の講師経験あり。

     

     

    出身地:千葉県松戸市

    スポーツ:ボート(5人乗り)、ヨガ、空手

    好きな絵本:白いウサギと黒いウサギ、にじいろのさかな

    どんな幼少期だったか:とっても物静かで、泣き虫な子でした。(今とは真逆⁈(笑))

    いつも誰かの後ろに隠れている内気な子でした(*^-^*)絵をかくことと歌も歌うことが大好きでした♫

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    児童指導員/飯岡 ちあき( いいおか ちあき )

    小学校教諭 1級普通免許状

    中学校教諭 2級普通免許状(音楽)

    特別支援学校 勤務経験あり

     

     

    出身地:長野県

    スポーツ:柔道(ほんの少し)、水泳。筋トレのスポーツクラブに通っていますが、今はお休み中。

    好きな絵本:もこもこ(長新太)かぶさんとんだ(五味太郎)その他、沢山。

    どんな幼少期だったか:音楽が大好きで、いつも一人で歌っていました。

    親に頼みこんでピアノを習わせてもらい、以来ずっとピアノを弾いています。

    子供の頃から本を読むことも大好きで今に至ります。

     

     

     

     

     

     

     

    明日もまた職員の紹介コーナーです(^^♪

    楽しみにしていてください(*^▽^*)

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    ☆2020年4月25日☆職員紹介①☆

    2020-04-25

     

    こんにちは!

     

    今日はこどもプラス三郷中央教室の先生を紹介したいと思います!

    まずは3名の紹介です✨

     

     

     

    管理者/安部 楓( あべ かえで )

    保育士

    中高教諭一種免許(国語)

     

    出身地:茨城県つくばみらい市

    スポーツ:ソフトテニス

    好きな絵本:ぐりとぐらシリーズ

    どんな幼少期だったか:外遊びが大好きでいつも傷だらけだった!

     

     

     

    主任指導員 / 児童指導員

    松本 恵( まつもと めぐみ )

    中高教諭一種免許(体育)

    運動保育士 中級

     

    出身地:東京都府中市

    スポーツ:バレーボール、アルティメット(←全国大会優勝✨)

    好きな絵本:おしいれのぼうけん

    どんな幼少期だったか:おしゃべりでよく男の子に間違われていた!

    (今でも間違われてしまいます・・)

     

     

     

    児童指導員:佐藤 雪菜

    ( さとう ゆきな )

    運動保育士 中級

     

    出身地:埼玉県三郷市

    スポーツ:格闘技⁉

    好きな絵本:百万回生きたネコ

    どんな幼少期だったか:毎日サッカーをしていて活発だった!

     

     

     

     

    今はみんなに会えず、寂しいですが、、

    また一緒に運動遊びができるようなったら

    元気いっぱいがんばりましょう\(^o^)/

     

    次回も職員紹介させていただきます♪

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    ☆2020年4月23日☆電話対応の様子☆

    2020-04-23

     

     

    こんにちは!

     

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、療育の受け入れを中止

    しております。

    ご迷惑おかけして申し訳ありません。

     

    現在は代替支援として、

    ① 運動遊びの動画配信

    ② テレビ電話

    ③ 電話相談

    等を実施しております!

     

    外出があまり出来ない状況が続き、運動量も減っているかと思います。

    自宅でもできるものを提供していきますので、

    ぜひ取り組んでください!

    みんなで力を合わせてコロナウィルスに勝ちましょう!!

     

    オンライン支援もより充実したものになるよう工夫していきます!

    今後も宜しくお願い致します。

     

     

     

    *テレビ電話の様子

     

     

    *電話相談の様子

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    【お知らせ】営業縮小・在宅支援について

    2020-04-18

     

    こんにちは。

    いつもこどもプラス三郷中央教室をご利用いただき誠にありがとうございます。

    さて、緊急事態宣言発令に伴い新型コロナウィルス感染拡大を

    予防する様々な取組を継続しておりますが、更なる外出自粛が

    求められております。近隣地域でも感染事例が多く確認されて

    いる状況を鑑みて、営業を縮小させていただくこととなり

    ましたのでご連絡させていただきます。

    ご家庭での不安を軽減するため、電話による相談支援や

    動画配信を充実させて参ります。

     

    ご利用者様とご家族、及び従業員の安全を第一に考えての

    判断となります。

    大変ご不便をおかけ致しますが、ご理解の程お願いいたします。

     

     

    期間:4月20日(月) ~ 当面の間

    ※ 5/6までの予定としておりますが、状況をみて判断させていただきます。

     

    *在宅支援について

    通所が再開になった際にスムーズに通所を再開できるよう、

    動画配信(LINE使用)、電話相談をさせていただきます。

    (1) 自宅で問題が生じていないかの確認

    (2) ご利用者様の健康管理(体温・呼吸器系の異常等の確認)

    (3) 保護者様への相談支援サポート

    (4) 動画配信について

     

    ◇留意事項◇

    電話による在宅支援を利用した場合

    ・通常のサービス提供と同様のご利用者負担額が発生します。

    ※ ただし児童発達支援ご利用の方で、幼児教育無償化の対象となる方は無料です。

    また、すでに上限額利用されている方は保護者負担額に変更はございません。

    ・他事業所と同日に併用利用することはできませんのでご注意ください。

     

     

     

     

    みなさんが少しでも楽しんでいただけるように

    動画配信させていただきます!

     

     

     

    ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。

    今後も宜しくお願い致します!

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    2020年4月16日☆三郷市☆児童発達支援☆放課後等デイサービス

    2020-04-16

     

     

    こんにちは\(^o^)/

    今日も元気なお友達が来てくれました🎶

     

     

     

    🐻児童発達支援🐻

     

    ☆準備体操

    ☆壁倒立

     

     

    ☆マラソン

    ☆トランポリン/バランスボール

    小さいバランスボールでたくさん遊びました(^^♪

     

     

     

    ☆玉入れ

    ☆絵本「ひとりでうんちできるかな」

     

     

     

    ☆サーキット

    ・1本橋渡り

    ・跳び箱

    ・ラダー

    カエル跳びも練習中です🐸✨

    ☆机上課題

     

     

     

     

     

     

     

    🐻放課後等デイサービス🐻

     

    ☆準備体操

    ☆壁倒立

     

     

    ☆トランポリン/バランスボール

     

     

    ☆玉入れ

    1分以内に全部!を目標に頑張りました!!✨

     

     

    ☆サーキット

    ・バラバラ平均台

    ・クモの巣ジャンプ

    ・跳び箱

     

     

    ☆机上課題

    それぞれ集中しています☝

     

     

     

     

    明日も楽しく仲良く運動しましょう\(^o^)/

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    2020年4月15日☆三郷市☆児童発達支援☆放課後等デイサービス

    2020-04-15

     

     

     

    こんにちは(*^-^*)

    今日も元気なお友達が来てくれました🎶

     

     

    ☀児童発達支援☀

     

     

    ☆準備体操

    ☆壁倒立

     

     

     

    ☆戸外遊び

    高架下の小さな公園に遊びに行きました☝

    ポカポカのお天気で気持ち良かったです(^^♪

     

    どんぐり拾いもしました(*^-^*)

     

     

     

     

     

     

     

     

    ☀放課後等デイサービス☀

     

     

    ☆準備体操

    高学年のお友達に指揮をとってもらいました✨

     

     

     

    ☆戸外遊び

    今日も幸房小学校まで歩き、校庭で遊びました🎶

     

    風が強かったですが、元気いっぱい遊びました(^^♪

     

     

     

     

    ☆机上課題

    とても丁寧に取り組めています☝

     

     

     

     

     

     

    今日も気持ちよいお天気でしたね☀

    明日も楽しく運動しましょう\(^o^)/

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日

    災害用伝言ダイヤル 体験について

    2020-04-14

     

    災害時に備え、災害用伝言ダイヤル(171)の体験を行います。

    下記をご確認いただき、ぜひ体験してみてください!

     

    日にち 2020年4月15日(水)

     

    時間 10:00~24:00

    (上記の時間であれば、メッセージを聞くことができます)

     

    方法 ①171にダイヤル

    ②伝言再生→2

    ③伝言を聞きたい相手の電話番号をダイヤル

    090-6001-6026(教室 携帯番号)

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号048-954-6026 受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries
  • ▲page top