こんにちは!
今日から三郷中央教室の防災週間がスタートしました☆
☆紙芝居

☆絵カード


紙芝居や絵本、絵カードを使用し、地震などで適切な行動ができるように
お勉強していきます!
放課後等デイサービスの様子です♪
☆今日の予定確認中・・・
みんな気になって集まっています(*’▽’)
挨拶が始まれば、ピシッと座れています☆

☆準備体操「踊るポンポコリン」
☆柔軟体操

☆壁倒立

☆ヘビとカラス
~地震バージョン~
まずは防災ずきんのかぶり方を練習しました!
「地震だ!」と聞こえたら、防災ずきんをすばやくかぶります!
低い姿勢にもなれて、みんなとっても上手です!

☆動物変身

☆サーキット
・マットぞうきんがけ
・クマで橋渡り
・鉄棒


☆大根抜き
今日は4人の農家のおばちゃんが!
みんなひじをぎゅっと曲げて、抜かれないように頑張りました☆

☆宿題
☆制作
☆自由遊び

宿題も集中して頑張りました♪
また明日もがんばるぞ(^▽^)/












